7月15日(土):資料保存ワークショップ番外編【修理の日】「元の寒冷紗、使う?」



一ヶ月遅れの更新になってきているこの頃です。
ご容赦を。

前回、綴じ直し方や綴じ糸を、既存の表紙などに収まるのかどうかなど、計算で確認しました。
この日は、背の寒冷紗の部分をどうするのか、考察しましたよ。

詳しくは、毎月15日にコラムを掲載頂いている活版印刷研究所サイト内で書いています。
8月15日(月)にUP予定。
こちらを読んで頂きたいので、ここでは15日以降に記事直通のURLリンクをペタっとさせて頂きますね!






私たちの過去コラムはこちらでご覧いただけます。
活版印刷研究所>WEB MAGAZINE>京都大学資料保存ワークショップ



そうそう。
Instagramはじめてます。
最新情報はインスタでご確認ください。
SNSのページが出来るとついついブログが後回しになりがちでいけませんねぇ。
ですが、こちらもぜひ、ぜひ、follow me!

ものことあとりえ一頁 (旧永田製作所)



次回開催は、

8月14日(月)※お盆休みにつき変則的な開催です。
13:00~17:00

途中参加途中退場あり
※台風7号の接近が予想されます。状況により急遽臨時休室となる場合があります。
ご了承くださいませ。


お問い合わせは、こちらまで。
atelier.1page★gmail.com
(★マークを@に変えて使用ください。)



#資料保存 #製本 #本の修理 #ルリュール #ブラデル製本
#資料保存ワークショップ #資料保存WS #番外編 #修理の日
#図書館司書 #図書館員
#bookbinding #conservation #preservation
#reliure
#活版印刷研究所
#図書館に修復室をツクろう

コメント

このブログの人気の投稿

7月2日(土):資料保存ワークショップ番外編【修理の日】「実験!表紙クロスのクリーニング」

9月9日(土)・10月7日(土):資料保存ワークショップ番外編【修理の日】

9月17日(日)【クリパルヨガと呼吸の会】開催しました!